晴夫と晴太は、お出かけする前、雨子のお支度を待って外でボール遊びをよくします。
そして、川にボールを落としてしまうことが、多々ありました。
「ああー」と言っても、もう後の祭り。
小さいころ、晴太は良く晴夫に尋ねていました。
「おれのボール、どこに行っちゃうの?」
川の行き着く先、それは「海」ですね。
海にお散歩に行くと、打ち上げられた様々なものに出会います。
危ないものもたくさん落ちているので、ちょっとひやりとしますが、晴夫と晴太は海での拾い物が大好き。
たまにボールを見つけることもあります。
サッカーボールだったり、野球のボールだったり。
表面の革がはがれて、何のボールかわからないものもあります。
でも、晴太はありがたくそれらを持ち帰ります。
リユース。
と言っていいのかわかりませんが、そういう海のお散歩も楽しいです。
そうだ(2050年には、魚よりもプラスチックなどのごみの方が、海の多数を占めてしまうのだとか。川にボール落としたらダメよ!)沼津に住もう★